特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > シンフォニアテクノロジー株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧

シンフォニアテクノロジー株式会社

※ ログインすれば出願人(シンフォニアテクノロジー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第581位 52件 下降2021年:第463位 73件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第531位 51件 下降2021年:第461位 53件)

(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2022-190997 異常検出装置 2022年12月27日
特開 2022-191423 ドア開閉システムおよびドア開閉システムを備えたロードポート 2022年12月27日
特開 2022-189517 葉状農産物の折れ曲がり修正装置 2022年12月22日
特開 2022-188455 パレット搬送システム 2022年12月21日
特開 2022-183595 接近経路設定システム及び地上支援装置 2022年12月13日
特開 2022-184324 振動搬送装置、制御装置 2022年12月13日
特開 2022-184325 振動搬送装置、制御装置 2022年12月13日
特開 2022-182803 運行管理システム 2022年12月 8日
特開 2022-180057 熱音響機関 2022年12月 6日
特開 2022-177424 加熱溶解装置 2022年12月 1日
特開 2022-169980 パージ装置、ロードポート 2022年11月10日
特開 2022-170181 マッピング機構、ロードポート、マッピング処理方法 2022年11月10日
特開 2022-170477 EFEM 2022年11月10日
特開 2022-164008 回転機械 2022年10月27日
特開 2022-161361 インバータ試験装置 2022年10月21日

52 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-190997 2022-191423 2022-189517 2022-188455 2022-183595 2022-184324 2022-184325 2022-182803 2022-180057 2022-177424 2022-169980 2022-170181 2022-170477 2022-164008 2022-161361

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。シンフォニアテクノロジー株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング