特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ユルチョン・ケミカル・カンパニー・リミテッド > 2024年 > 出願公開一覧

ユルチョン・ケミカル・カンパニー・リミテッド

※ ログインすれば出願人(ユルチョン・ケミカル・カンパニー・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第1886位 11件 上昇2023年: 0件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第27650位 0件 上昇2023年: 0件)

(ランキング更新日:2025年2月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2024-169379 セルパウチ用フィルム及びその保管方法 2024年12月 5日
特開 2024-149467 セルパウチ用フィルム及びその製造方法 2024年10月18日
特開 2024-149468 積層体の変形を最小化したセルパウチ用フィルム及びその製造方法 2024年10月18日
特開 2024-149469 向上した成形性を持つセルパウチフィルム及びその製造方法 2024年10月18日
特開 2024-95997 シーラント層の降伏強度、シーラント層の厚さ比、及びシーラント層のガラス転移温度が制御されることで常温及び高温シーリング強度特性に優れる二次電池用パウチフィルム、その製造方法、それを用いた二次電池及びその製造方法 2024年 7月11日
特開 2024-96045 高効率工程のための低い成形前のカール特性を持つ二次電池用パウチフィルム及びその製造方法、それを用いた二次電池及びその製造方法 2024年 7月11日
特開 2024-96046 高温シーリング強度が保持又は増加されるセルパウチフィルム、その製造方法、それを用いた二次電池及びその製造方法 2024年 7月11日
特開 2024-96057 常温及び高温シーリング強度特性に優れる二次電池用パウチフィルム、その製造方法、それを用いた二次電池及びその製造方法 2024年 7月11日
特開 2024-96058 高いポアソン比を有する二次電池用パウチフィルム、その製造方法、これを用いた二次電池及びその製造方法 2024年 7月11日
特開 2024-68199 厚さパラメータが制御されたソルベントドライラミネーション又は押出ラミネーションによる二次電池用パウチフィルム及びその製造方法、当該二次電池用パウチフィルムを用いた二次電池及びその製造方法 2024年 5月17日
特開 2024-68200 厚さパラメータが制御された押出ラミネーションによる二次電池用パウチフィルム及びその製造方法 、当該二次電池用パウチフィルムを用いた二次電池及びその製造方法 2024年 5月17日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-169379 2024-149467 2024-149468 2024-149469 2024-95997 2024-96045 2024-96046 2024-96057 2024-96058 2024-68199 2024-68200

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユルチョン・ケミカル・カンパニー・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング