※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第138位 310件
(2017年:第95位 536件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第103位 308件
(2017年:第104位 303件)
(ランキング更新日:2025年6月27日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6282323 | 燃料電池セル | 2018年 2月21日 | |
特許 6282324 | 燃料電池セル | 2018年 2月21日 | |
特許 6282632 | しみ出し光発生素子およびしみ出し光発生デバイス | 2018年 2月21日 | |
特許 6282787 | 層状複水酸化物を含む機能層及び複合材料 | 2018年 2月21日 | |
特許 6282994 | 13族窒化物単結晶へのドーパント導入方法 | 2018年 2月21日 | |
特許 6283369 | 集合電池用容器 | 2018年 2月21日 | |
特許 6283546 | 注型方法 | 2018年 2月21日 | |
特許 6283613 | モジュール電池及びモジュール電池を製造する方法 | 2018年 2月21日 | |
特許 6277446 | 連続押出成形装置 | 2018年 2月14日 | |
特許 6279139 | マニホールド、及び燃料電池スタック | 2018年 2月14日 | |
特許 6279256 | 熱伝導部材の製造方法、熱伝導部材製造装置、及び熱伝導部材製造用冶具 | 2018年 2月14日 | |
特許 6279368 | 排ガス浄化装置 | 2018年 2月14日 | |
特許 6279473 | マーキング下地用組成物およびこれを用いるマーキング下地 | 2018年 2月14日 | |
特許 6279482 | スパッタリングターゲット部材 | 2018年 2月14日 | |
特許 6279504 | ハニカム構造体の製造方法 | 2018年 2月14日 |
312 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6282323 6282324 6282632 6282787 6282994 6283369 6283546 6283613 6277446 6279139 6279256 6279368 6279473 6279482 6279504
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月1日(火) -
7月2日(水) -
7月2日(水) -
7月3日(木) -
7月3日(木) -
7月1日(火) -
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング