※ ログインすれば出願人(大塚製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第878位 37件
(2016年:第1171位 22件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1034位 20件
(2016年:第771位 31件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6106174 | キノロン化合物 | 2017年 3月29日 | |
特許 6101332 | レバミピドを含有する口腔内疾患治療用医薬組成物 | 2017年 3月22日 | |
特許 6084161 | 7−[4−(4−ベンゾ[b]チオフェン−4−イル−ピペラジン−1−イル)ブトキシ]−1H−キノリン−2−オン又はその塩を含む錠剤 | 2017年 2月22日 | |
特許 6076259 | てんかんの治療における標準抗てんかん剤(SAED)と組み合わせたフィトカンナビノイドカンナビジオール(CBD)の使用 | 2017年 2月 8日 | |
特許 6077534 | 経口投与用液剤 | 2017年 2月 8日 | |
特許 6069196 | 包装袋及び包装袋の製造方法 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6066806 | 医薬 | 2017年 1月25日 | |
特許 6061842 | QOL改善又は持続剤 | 2017年 1月18日 | |
特許 6062999 | 治療用化合物、及び関連する使用の方法 | 2017年 1月18日 | |
特許 6059528 | 反転装置 | 2017年 1月11日 | |
特許 6060168 | レバミピドと涙液保持作用を有する薬剤からなる前眼部疾患治療剤 | 2017年 1月11日 |
26 件中 16-26 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6106174 6101332 6084161 6076259 6077534 6069196 6066806 6061842 6062999 6059528 6060168
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大塚製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング