ホーム > 特許ランキング > 新日鉄住金化学株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(新日鉄住金化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第395位 108件
(2016年:第394位 91件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第584位 42件
(2016年:第366位 80件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2016-2741 | ニッケル粒子組成物、接合材及びそれを用いた接合方法 | 2017年 4月27日 | |
再表 2016-2743 | 標識物質、免疫学的測定法、免疫学的測定用試薬、アナライトの測定方法、アナライト測定用キット、及び、ラテラルフロー型クロマト用テストストリップ | 2017年 4月27日 | |
特開 2017-78125 | ウレタン変性エポキシ樹脂組成物、およびその硬化物 | 2017年 4月27日 | |
特開 2017-76071 | スペーサー機能を有する遮光膜用の感光性樹脂組成物、遮光膜、液晶表示装置、スペーサー機能を有する遮光膜用の感光性樹脂組成物の製造方法、遮光膜の製造方法、および液晶表示装置の製造方法 | 2017年 4月20日 | |
特開 2017-76531 | 固体高分子形燃料電池用の触媒粉末及びその製造方法、並びにこの触媒粉末を用いた固体高分子形燃料電池 | 2017年 4月20日 | |
再表 2015-141810 | 固体高分子形燃料電池用の担体炭素材料及び触媒金属粒子担持炭素材料 | 2017年 4月13日 | |
再表 2015-146417 | 有機電界発光素子用材料及びこれを用いた有機電界発光素子 | 2017年 4月13日 | |
再表 2015-146418 | 有機電界発光素子用材料及びこれを用いた有機電界発光素子 | 2017年 4月13日 | |
再表 2015-146455 | 有機電界発光素子用材料及びこれを用いた有機電界発光素子 | 2017年 4月13日 | |
再表 2015-146830 | 光触媒およびその製造方法 | 2017年 4月13日 | |
特開 2017-72760 | スペーサー機能を有する遮光膜用の感光性樹脂組成物、遮光膜、液晶表示装置、スペーサー機能を有する遮光膜用の感光性樹脂組成物の製造方法、遮光膜の製造方法、および液晶表示装置の製造方法 | 2017年 4月13日 | |
特開 2017-73310 | 燃料電池用触媒層及び燃料電池 | 2017年 4月13日 | |
特開 2017-73345 | 有機EL素子用積層体及びその製造方法 | 2017年 4月13日 | |
特開 2017-73348 | 有機EL素子用金属積層基板及びその製造方法 | 2017年 4月13日 | |
特開 2017-64709 | ポリイミドフィルムの製造方法 | 2017年 4月 6日 |
155 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-2741 2016-2743 2017-78125 2017-76071 2017-76531 2015-141810 2015-146417 2015-146418 2015-146455 2015-146830 2017-72760 2017-73310 2017-73345 2017-73348 2017-64709
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鉄住金化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -