※ ログインすれば出願人(アルケマ フランス)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第365位 105件
(2018年:第347位 110件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第372位 72件
(2018年:第466位 55件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6471093 | 架橋開始剤と促進剤の一次混合物 | 2019年 2月13日 | |
特許 6471102 | オリゴアミドで構成された超分子物質 | 2019年 2月13日 | |
特許 6463756 | 塩酸の精製のための方法 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6464188 | 耐疲労性合成パーツの射出成形のためのポリアミド及びPebaの組成物 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6466424 | ポリアミドブロックおよびポリエーテルブロックを有するコポリマー | 2019年 2月 6日 | |
特許 6466583 | 水溶性ブロックコポリマー及び3D印刷のための支持材料としてのその使用 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6467029 | 1,3,3,3−テトラ−フルオロプロペンをベースにした組成物 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6456457 | 接着性極薄防水通気性フィルムの製造における熱可塑性デンプンおよびTPEのアロイの使用 | 2019年 1月23日 | |
特許 6456821 | 水分散性ポリアミド粉末 | 2019年 1月23日 | |
特許 6449342 | スチレン及びメチルメタクリレートに基づくナノ構造化ブロック共重合体フィルムの周期をコントロールする方法、及びナノ構造化ブロック共重合体フィルム | 2019年 1月 9日 | |
特許 6449966 | ジフルオロメタンと、ペンタフルオロエタンと、テトラフルオロプロペンとをベースにした三元熱伝導流体 | 2019年 1月 9日 | |
特許 6450773 | 流動床内での熱可塑性ポリマー予備含浸繊維材料の生産方法 | 2019年 1月 9日 |
72 件中 61-72 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6471093 6471102 6463756 6464188 6466424 6466583 6467029 6456457 6456821 6449342 6449966 6450773
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルケマ フランスの知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月21日(火) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング