ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人豊橋技術科学大学 > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人豊橋技術科学大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1549位 15件
(2022年:第1227位 20件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1177位 18件
(2022年:第1192位 18件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-107255 | ウイルスの質量検出センサおよび測定装置 | 2023年 8月 3日 | |
特開 2023-97842 | 情報検索方法、情報検索プログラム、情報検索システムおよびサーバ装置 | 2023年 7月10日 | |
特開 2023-96598 | 電力変換器 | 2023年 7月 7日 | |
特開 2023-92552 | スピロ骨格を内包する多環式化合物の製造方法および多環式化合物 | 2023年 7月 4日 | |
特開 2023-85696 | ポリヌクレオチド、核酸分子及びプローブ、並びにバチルス属細菌の検出又は定量方法 | 2023年 6月21日 | |
特開 2023-78711 | コアシェル型複合顆粒、コアシェル型複合顆粒を用いて作製した無機複合材料及びそれらの製造方法 | 2023年 6月 7日 | |
特開 2023-72416 | クレーンの振れ止め装置およびこれを備えたクレーン | 2023年 5月24日 | |
特開 2023-66879 | 光干渉型表面応力センサ | 2023年 5月16日 | |
特開 2023-62658 | 接合構造 | 2023年 5月 8日 | |
特開 2023-57697 | 銅合金板およびその製造方法 | 2023年 4月24日 | |
特開 2023-56959 | 固体プロトン伝導体及びその製造方法、燃料電池用電解質膜並びに燃料電池 | 2023年 4月20日 | |
特開 2023-57065 | 硫化物固体電解質の製造方法並びにその製造に用いる原料組成物及びその製造方法 | 2023年 4月20日 | |
特開 2023-47826 | 測定装置及び測定方法 | 2023年 4月 6日 | |
特開 2023-39237 | 電力変換器 | 2023年 3月20日 | |
特開 2023-25493 | マイクロ流路における混合装置およびマイクロ流路デバイス | 2023年 2月22日 |
34 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-107255 2023-97842 2023-96598 2023-92552 2023-85696 2023-78711 2023-72416 2023-66879 2023-62658 2023-57697 2023-56959 2023-57065 2023-47826 2023-39237 2023-25493
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人豊橋技術科学大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング