ホーム > 特許ランキング > 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(中国石油化工股▲ふん▼有限公司)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第388位 84件
(2023年:第455位 70件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第528位 49件
(2023年:第756位 32件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7576568 | 有機水素吸蔵原料用脱水素触媒及びその担体、水素吸蔵性合金、並びに、高純度水素ガスの供給方法 | 2024年10月31日 | |
特許 7576571 | 可逆性濃縮材料、その調製およびその適用 | 2024年10月31日 | |
特許 7573598 | 接触ディーゼルから軽質芳香族炭化水素を調製するための全転化方法および装置 | 2024年10月25日 | |
特許 7571131 | エチルベンゼンを含むC8芳香族化合物からp-キシレンおよびエチルベンゼンを製造する方法 | 2024年10月22日 | |
特許 7571158 | 液体ポリブタジエン、その製造方法及び使用、並びに組成物、重合体コーティング、粘着剤及び架橋剤 | 2024年10月22日 | |
特許 7555930 | 擬ベーマイト、その製造方法および用途 | 2024年 9月25日 | |
特許 7546555 | 軽質炭化水素の分離方法及びシステム | 2024年 9月 6日 | |
特許 7546557 | オレフィン重合触媒用の担体及びその製造方法と応用 | 2024年 9月 6日 | |
特許 7535055 | プロピレン製造を増大させた接触転換プロセスおよびシステム | 2024年 8月15日 | |
特許 7522761 | 2-アルキルアントラセンを分離する方法、および、過酸化水素を製造するためのその使用 | 2024年 7月25日 | |
特許 7511560 | 煙道ガス中のNOx排出を低減するための構造化モノリス触媒、その製造方法、およびその使用 | 2024年 7月 5日 | |
特許 7508585 | オレフィン重合又は共重合用の触媒成分、その製造方法及び使用 | 2024年 7月 1日 | |
特許 7506674 | 固体沈殿装置および固体沈殿方法 | 2024年 6月26日 | |
特許 7504148 | グラジエント共重合体、その製造方法およびその応用 | 2024年 6月21日 | |
特許 7502847 | グラジエント共重合体、その製造方法およびその応用 | 2024年 6月19日 |
49 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7576568 7576571 7573598 7571131 7571158 7555930 7546555 7546557 7535055 7522761 7511560 7508585 7506674 7504148 7502847
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国石油化工股▲ふん▼有限公司の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング