特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. > 2018年 > 特許一覧

ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー.

※ ログインすれば出願人(ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー.)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第476位 68件 上昇2017年:第579位 62件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第341位 83件 上昇2017年:第348位 80件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6286597 多重パターン形成方法 2018年 2月28日
特許 6283477 アミド成分を含むフォトレジスト 2018年 2月21日
特許 6278535 イミダゾール化合物と、ビスエポキシドと、ハロベンジル化合物との反応生成物を含有する電気銅めっき浴からフォトレジスト画定フィーチャを電気めっきする方法 2018年 2月14日
特許 6278550 めっき浴および方法 2018年 2月14日
特許 6280529 フォトレジスト組成物及び電子デバイスを形成する関連方法 2018年 2月14日
特許 6275212 イミダゾールとビスエポキシド化合物との反応生成物を含有する電気銅めっき浴からフォトレジスト画定フィーチャを電気めっきする方法 2018年 2月 7日
特許 6275991 薄いスズのスズめっき 2018年 2月 7日
特許 6275993 一時的結合 2018年 2月 7日
特許 6276363 酸性銅電気めっき浴から基板上のビア内へ銅を電気めっきする方法 2018年 2月 7日
特許 6271116 フォトレジストおよびその使用方法 2018年 1月31日
特許 6271498 塩基反応性成分を含む組成物およびフォトリソグラフィーのための方法 2018年 1月31日
特許 6261091 フォトレジストパターントリミング組成物及び方法 2018年 1月17日
特許 6261098 安定化ナノ粒子、及び安定化ナノ粒子の分散、及び適用方法 2018年 1月17日
特許 6262266 誘導自己組織化のためのコポリマー配合物、その製造方法、及びそれを含む物品 2018年 1月17日
特許 6259748 液浸リソグラフィーのための組成物および方法 2018年 1月10日

90 件中 76-90 件を表示

<<前へ1 ... 1 2 3 4 5 6

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6286597 6283477 6278535 6278550 6280529 6275212 6275991 6275993 6276363 6271116 6271498 6261091 6261098 6262266 6259748

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー.の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング