ホーム > 特許ランキング > ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー.)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第508位 66件
(2015年:第497位 67件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第446位 64件
(2015年:第491位 50件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6054594 | めっき浴および方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6054595 | めっき浴および方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6054676 | シアン化物非含有ホワイトブロンズの接着促進 | 2016年12月27日 | |
特許 6049250 | 光酸発生剤 | 2016年12月21日 | |
特許 6050996 | 硬化性フラックス組成物およびはんだ付け方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6046406 | 高温耐性銀コート基体 | 2016年12月14日 | |
特許 6037994 | 光酸発生化合物およびそれを含むフォトレジスト組成物、そのフォトレジストを含むコーティングされた物品、並びに物品を製造する方法 | 2016年12月 7日 | |
特許 6039396 | 光酸発生剤およびこれを含むフォトレジスト | 2016年12月 7日 | |
特許 6040281 | 窒素含有化合物を含むフォトレジスト | 2016年12月 7日 | |
特許 6034588 | フォトリソグラフィのための組成物および方法 | 2016年11月30日 | |
特許 6035017 | 下層組成物および下層を像形成する方法 | 2016年11月30日 | |
特許 6030354 | 透明導電性物品 | 2016年11月24日 | |
特許 6012955 | 硬化性アミンフラックス組成物およびはんだ付け方法 | 2016年10月25日 | |
特許 6012956 | アミンフラックス組成物およびはんだ付け方法 | 2016年10月25日 | |
特許 6014110 | ギャップ充填方法 | 2016年10月25日 |
66 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6054594 6054595 6054676 6049250 6050996 6046406 6037994 6039396 6040281 6034588 6035017 6030354 6012955 6012956 6014110
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー.の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング