※ ログインすれば出願人(株式会社奥村組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1341位 19件
(2018年:第737位 39件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第668位 33件
(2018年:第899位 23件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6620122 | 刃口推進工法に用いる方向修正機構 | 2019年12月11日 | |
特許 6616996 | 放射性廃棄物の運搬管理方法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6613195 | 墨出し用装置 | 2019年11月27日 | |
特許 6608321 | 位置確認具 | 2019年11月20日 | |
特許 6605987 | 推進工法における切羽崩落防止装置 | 2019年11月13日 | |
特許 6592331 | 円周シールド掘進機の測量方法 | 2019年10月16日 | |
特許 6584010 | トンネル切羽前方探査方法 | 2019年10月 2日 | |
特許 6585142 | 塔構造物の構造、複合補強材及び複合補強材の製造方法 | 2019年10月 2日 | |
特許 6585143 | コンクリート構造物の隅角部構造 | 2019年10月 2日 | |
特許 6585144 | コンクリート構造物の隅角部構造 | 2019年10月 2日 | |
特許 6574747 | 煙道又は煙突の調査方法 | 2019年 9月11日 | |
特許 6569950 | コンクリート壁切断装置 | 2019年 9月 4日 | |
特許 6569951 | コンクリート壁の解体改修工法 | 2019年 9月 4日 | |
特許 6570975 | 伐採物の分解設備 | 2019年 9月 4日 | |
特許 6561391 | フェイルセーフ天井構造 | 2019年 8月21日 |
40 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6620122 6616996 6613195 6608321 6605987 6592331 6584010 6585142 6585143 6585144 6574747 6569950 6569951 6570975 6561391
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社奥村組の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング