ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人放射線医学総合研究所 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人放射線医学総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1868位 12件
(2015年:第2117位 10件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第2017位 9件
(2015年:第1854位 9件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6026545 | 液体採取装置およびその方法 | 2016年11月16日 | |
特許 6016058 | 偏向電磁石コイル設計方法、偏向電磁石コイル設計装置、超電導電磁石の製造方法、加速器の製造方法、及びコイル配置最適化プログラム | 2016年10月26日 | |
特許 6010815 | 楕円軌道回転装置及びPET装置 | 2016年10月19日 | |
特許 5999758 | 放射線測定装置及び放射線モニタリング用移動体 | 2016年 9月28日 | |
特許 5990523 | 抗ヒトトランスフェリン受容体抗体を含む画像用腫瘍診断剤 | 2016年 9月14日 | |
特許 5954705 | 照射計画装置、照射計画プログラム、照射計画決定方法、および荷電粒子照射システム | 2016年 7月20日 | |
特許 5939549 | PET装置 | 2016年 6月22日 | |
特許 5935209 | 放射線測定装置およびサーベイシステム | 2016年 6月15日 | |
特許 5904102 | 粒子線ビーム照射装置及びその制御方法 | 2016年 4月13日 | |
特許 5881041 | 隔離容器、搬入出用接続装置、生物隔離管理システム、及び隔離飼育生物への放射線照射方法 | 2016年 3月 9日 | |
特許 5850449 | 測定情報処理システムおよび放射線測定情報処理システム | 2016年 2月 3日 | |
特許 5845487 | γ線を放出する陽電子崩壊核種の放射能絶対測定方法、放射線検出器集合体の検出効率決定方法、及び、放射線測定装置の校正方法 | 2016年 1月20日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6026545 6016058 6010815 5999758 5990523 5954705 5939549 5935209 5904102 5881041 5850449 5845487
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人放射線医学総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月21日(火) -