※ ログインすれば出願人(日本製粉株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1982位 11件
(2014年:第1287位 20件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1417位 13件
(2014年:第3032位 6件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-231339 | 小麦粉組成物 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-214522 | トリテルペン類を含有する咀嚼組成物 | 2015年12月 3日 | |
特開 2015-208279 | 冷凍茹でパスタの製造方法 | 2015年11月24日 | |
特開 2015-204784 | 植物リグナン資化能を有する腸内細菌の組み合わせおよびその利用 | 2015年11月19日 | |
特開 2015-199687 | 抗肥満薬の効果を向上させる組成物 | 2015年11月12日 | |
特開 2015-178461 | ソバアレルゲン特異的モノクローナル抗体 | 2015年10月 8日 | |
特開 2015-112054 | ペットフード混合物 | 2015年 6月22日 | |
特開 2015-100322 | PCRクランピング法 | 2015年 6月 4日 | |
特開 2015-50937 | 焙焼小麦全粒粉及びこれを含むベーカリー食品 | 2015年 3月19日 | |
特開 2015-39345 | ダッチブレッド用トッピング材 | 2015年 3月 2日 | |
特開 2015-35977 | 核酸の損傷の程度の評価方法、食品の加工の程度の評価方法、及び核酸の定量方法 | 2015年 2月23日 | |
特開 2015-33357 | 2つのGBSSIと2つのSSIIaの酵素活性を欠損したコムギから調製された小麦粉を使用した冷凍食品 | 2015年 2月19日 | |
特開 2015-33358 | 少なくとも2つのGBSSIと2つのSSIIaの酵素活性を欠損したコムギから調製された小麦粉を使用したマルトース高含有生地の製造方法 | 2015年 2月19日 | |
特開 2015-33361 | 少なくとも2つのGBSSIと2つのSSIIaの酵素活性を欠損したコムギから調製された小麦粉を使用した糖を添加しない食品の製造方法 | 2015年 2月19日 | |
特開 2015-33362 | 2つのGBSSIと2つのSSIIaの酵素活性を欠損したコムギから調製された小麦粉を使用した品質劣化が抑制された食品 | 2015年 2月19日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-231339 2015-214522 2015-208279 2015-204784 2015-199687 2015-178461 2015-112054 2015-100322 2015-50937 2015-39345 2015-35977 2015-33357 2015-33358 2015-33361 2015-33362
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本製粉株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟