特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 学校法人近畿大学 > 2023年 > 特許一覧

学校法人近畿大学

※ ログインすれば出願人(学校法人近畿大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第1639位 14件 上昇2022年:第2007位 11件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第1177位 18件 下降2022年:第1044位 21件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7297214 魚類および魚類の生産方法 2023年 6月26日
特許 7295545 アポトーシス誘導剤と癌治療剤 2023年 6月22日
特許 7279983 腸内細菌培養組培地、及び腸内細菌培養方法。 2023年 5月23日
特許 7270944 抗CADM1抗体またはその抗原結合断片 2023年 5月11日
特許 7264344 生体高分子を認識するハイブリッド型蛍光プローブ 2023年 4月25日
特許 7260901 節足動物の痕跡調査方法および液体回収器 2023年 4月19日
特許 7257663 生体高分子立体構造表示装置、プログラムおよび表示方法 2023年 4月14日
特許 7251738 免疫チェックポイント阻害剤の奏効性の判定を補助する方法、試薬キット、装置及びコンピュータプログラム 2023年 4月 4日
特許 7244024 ニコチン摂取の影響による血管壁のコラーゲン分解防止剤 2023年 3月22日
特許 7236119 大動脈瘤の予防用医薬組成物および加工食品 2023年 3月 9日
特許 7228930 手引誘導具 2023年 2月27日
特許 7203373 摩擦攪拌接合方法 2023年 1月13日
特許 7203403 タマリンド分解物、酪酸産生菌増殖促進剤、腸内酪酸産生用組成物、並びに、タマリンド分解物の製造方法 2023年 1月13日

28 件中 16-28 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7297214 7295545 7279983 7270944 7264344 7260901 7257663 7251738 7244024 7236119 7228930 7203373 7203403

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人近畿大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング