特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人大阪府立大学 > 2016年 > 特許一覧

公立大学法人大阪府立大学

※ ログインすれば出願人(公立大学法人大阪府立大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第870位 33件 上昇2015年:第932位 30件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第959位 23件 下降2015年:第627位 36件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5946196 ファイバおよびファイバ増幅器 2016年 7月 5日
特許 5924634 配糖体アグリコンの製造方法 2016年 5月25日
特許 5923359 動力断接装置ならびにそれを用いる搬送システムおよび育苗/養生装置 2016年 5月24日
特許 5917450 筋量増加剤 2016年 5月11日
特許 5909338 設計支援プログラム及び設計支援装置 2016年 4月26日
特許 5905496 フルオレノン誘導体の製造方法 2016年 4月20日
特許 5900894 Ni3Si系金属間化合物を含有する水素製造用触媒、当該触媒を活性化させる方法、当該触媒を用いた水素製造方法及び装置 2016年 4月 6日
特許 5900979 細胞膨張化致死毒を標的としたカンピロバクター属細菌の検出 2016年 4月 6日
特許 5897171 有機電界発光素子用の有機イリジウム錯体 2016年 3月30日
特許 5892648 DDSカプセル用タンパク質およびそれを用いた薬剤とその調整方法 2016年 3月23日
特許 5886581 血管プラーク画像診断装置 2016年 3月16日
特許 5881205 ガスセンサ 2016年 3月 9日
特許 5874122 腸炎ビブリオの検出方法 2016年 3月 2日
特許 5872605 ロータ 2016年 3月 1日
特許 5869169 酸素発生反応用ペロブスカイト酸化物触媒 2016年 2月24日

53 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5946196 5924634 5923359 5917450 5909338 5905496 5900894 5900979 5897171 5892648 5886581 5881205 5874122 5872605 5869169

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人大阪府立大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング