※ ログインすれば出願人(ソイテック)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1399位 17件
(2021年:第1675位 14件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第2778位 6件
(2021年:第4240位 3件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7187742 | 半導体構造物用の支持体を作製する方法 | 2022年12月13日 | |
特許 7159518 | セミコンダクタオンインシュレータ基板の表面を平滑化するためのプロセス | 2022年10月25日 | |
特許 7160469 | 基板の表面の金属汚染物を減少させるための方法 | 2022年10月25日 | |
特許 7098851 | RF用途のための構造体 | 2022年 7月12日 | |
特許 7074393 | 異なる歪み状態を有するフィン構造を含む半導体構造を作製するための方法及び関連する半導体構造 | 2022年 5月24日 | |
特許 7053055 | 光電子デバイスを形成するための成長基板、そのような基板を作製するための方法、及び特にマイクロディスプレイスクリーンの分野における基板の使用 | 2022年 4月12日 |
6 件中 1-6 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7187742 7159518 7160469 7098851 7074393 7053055
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ソイテックの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング