※ ログインすれば出願人(京都府公立大学法人)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第1721位 13件
(2017年:第1396位 20件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1592位 11件
(2017年:第2791位 5件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6443797 | 検体用ホルダ | 2018年12月26日 | |
特許 6446237 | 超音波システム | 2018年12月26日 | |
特許 6429145 | 腫瘍部位の判別のための方法、腫瘍部位の判別装置 | 2018年11月28日 | |
特許 6429237 | 免疫寛容部位形成剤及び免疫抑制性細胞の誘引剤 | 2018年11月28日 | |
特許 6417495 | 組織分割用治具 | 2018年11月 7日 | |
特許 6414945 | ヒト角膜上皮シートの製造法 | 2018年10月31日 | |
特許 6403217 | 角膜内皮ECM治療薬 | 2018年10月10日 | |
特許 6395183 | 陰イオン交換能を発現する両性イオン導入樹脂 | 2018年 9月26日 | |
特許 6395184 | 陽イオン交換能を発現する両性イオン導入樹脂 | 2018年 9月26日 | |
特許 6383436 | 神経系細胞の製造方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6369899 | 口腔内マッサージ効果評価方法 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6300615 | 光音響画像撮影装置及び光音響画像撮影方法 | 2018年 3月28日 | |
特許 6288757 | 運動機能性向上剤 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6285861 | 褐色脂肪細胞及びその調製方法 | 2018年 2月28日 | |
特許 6286353 | 間葉系幹細胞の馴化培地を含有する角膜内皮細胞培養用培地 | 2018年 2月28日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6443797 6446237 6429145 6429237 6417495 6414945 6403217 6395183 6395184 6383436 6369899 6300615 6288757 6285861 6286353
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。京都府公立大学法人の知財の動向チェックに便利です。
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月26日(火) - 東京 港区
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング