ホーム > 特許ランキング > トヨタ自動車株式会社 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(トヨタ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第2位 5617件
(2019年:第2位 6218件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第4位 2229件
(2019年:第5位 2386件)
(ランキング更新日:2025年7月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6802978 | 非水電解液二次電池 | 2020年12月23日 | |
特許 6802980 | 非水電解液二次電池 | 2020年12月23日 | |
特許 6802981 | 非水電解質二次電池およびその製造方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6802982 | 二次電池およびその製造方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6802984 | 燃料電池冷却システム | 2020年12月23日 | |
特許 6803001 | 燃料電池の触媒インク作成方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6803004 | 燃料電池の検査装置 | 2020年12月23日 | |
特許 6803287 | 内燃機関 | 2020年12月23日 | |
特許 6803290 | ラゲージドア構造 | 2020年12月23日 | |
特許 6804835 | 窒素酸化物(NOx)還元触媒および窒素酸化物(NOx)を還元するプロセス | 2020年12月23日 | |
特許 6804884 | 燃料電池スタック | 2020年12月23日 | |
特許 6804921 | 電源接続システム | 2020年12月23日 | |
特許 6804948 | 車両の制御装置 | 2020年12月23日 | |
特許 6804969 | 内燃機関装置 | 2020年12月23日 | |
特許 6805010 | 車高制御システム | 2020年12月23日 |
2733 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6802978 6802980 6802981 6802982 6802984 6803001 6803004 6803287 6803290 6804835 6804884 6804921 6804948 6804969 6805010
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング