※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第18位 1076件
(2022年:第14位 1230件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第14位 1258件
(2022年:第11位 1375件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7400201 | 積層体、包装材料、包装袋およびスタンドパウチ | 2023年12月19日 | |
特許 7400203 | パウチ | 2023年12月19日 | |
特許 7400224 | 光学用転写シート及びそれを用いた位相差板の製造方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400245 | 積層体およびチューブ容器 | 2023年12月19日 | |
特許 7400274 | 食品用包装紙、紙製包装袋及びその製造方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400309 | チューブ容器およびチューブ容器用の積層体の製造方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400323 | タイムインジケーター用包装体 | 2023年12月19日 | |
特許 7400352 | 収納容器 | 2023年12月19日 | |
特許 7400403 | 照明装置、光学部材、照明システム及び照明方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400444 | IoT鍵管理システム,セキュアデバイス,IoTデバイス,デバイス管理装置およびセキュアエレメントの公開鍵証明書生成方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400457 | ウェットティッシュ用紙容器及びその使用方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400458 | ウェットティッシュ用紙容器及びその使用方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400460 | 金属調加飾シート、並びにそれを用いた金属調加飾成形体及び表示装置、並びに金属調加飾シートの製造方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400466 | 容器用包装体及びその製造方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400470 | 保護フィルム付き積層体の製造方法および保護フィルム付き積層体 | 2023年12月19日 |
1275 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7400201 7400203 7400224 7400245 7400274 7400309 7400323 7400352 7400403 7400444 7400457 7400458 7400460 7400466 7400470
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング