ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第111位 366件 (2020年:第121位 344件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第92位 291件 (2020年:第90位 304件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6881755 | 視線検出校正方法、システム、及びコンピュータプログラム | 2021年 6月 2日 | |
特許 6882143 | 触媒反応による水素の製造方法 | 2021年 6月 2日 | |
特許 6875725 | 非対称双頭型脂質分子、非対称有機ナノチューブ、および非対称有機ナノチューブの製造方法 | 2021年 5月26日 | |
特許 6872188 | 脂肪酸組成物およびその製造方法、ならびに該脂肪酸組成物を含有する皮膚外用剤、医薬部外品および化粧品 | 2021年 5月19日 | |
特許 6872744 | トランスクリプトームデータの正規化方法 | 2021年 5月19日 | |
特許 6872754 | 関節構造およびその関節構造を股関節部に備える二足歩行ロボット | 2021年 5月19日 | |
特許 6872780 | 放射性セシウムの動態モニタリング装置及びその方法 | 2021年 5月19日 | |
特許 6872788 | 化合物、それを用いた蛍光体、および化合物の製造方法 | 2021年 5月19日 | |
特許 6872816 | ニッケルマンガン系複合酸化物及びその製造方法 | 2021年 5月19日 | |
特許 6872817 | 計測器装着支援装置と計測器装着支援方法 | 2021年 5月19日 | |
特許 6874238 | 光学系設計支援システム、光学系設計支援方法および光学系設計支援プログラム | 2021年 5月19日 | |
特許 6874239 | 希少事象解析装置、希少事象解析方法および希少事象解析プログラム記録媒体 | 2021年 5月19日 | |
特許 6874978 | 蓄放熱装置、電子機器、および蓄放熱方法 | 2021年 5月19日 | |
特許 6867653 | 接触検出装置 | 2021年 5月12日 | |
特許 6867685 | 六価クロムの製造方法、製造装置 | 2021年 5月12日 |
397 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6881755 6882143 6875725 6872188 6872744 6872754 6872780 6872788 6872816 6872817 6874238 6874239 6874978 6867653 6867685
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟