ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第111位 366件
(2020年:第121位 344件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第92位 291件
(2020年:第90位 304件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6959960 | 高分子化合物用剥離剤、接着材料及び接着材料の使用方法 | 2021年11月 5日 | |
特許 6960119 | 半導体装置 | 2021年11月 5日 | |
特許 6960624 | 光アップコンバージョン材料 | 2021年11月 5日 | |
特許 6960629 | 樹脂組成物、成形体、積層体、ガスバリア材、コーティング材、接着剤及び積層体の製造方法 | 2021年11月 5日 | |
特許 6961205 | 長寿命固体酸化物形燃料電池セル | 2021年11月 5日 | |
特許 6961226 | 高分子化合物用硬さ調整剤及び光感応性複合材料 | 2021年11月 5日 | |
特許 6961227 | 抗酸化物質の製造方法 | 2021年11月 5日 | |
特許 6961255 | 光吸収体の製造方法 | 2021年11月 5日 | |
特許 6962528 | マグネトロンスパッタリングカソードおよびそれを用いたマグネトロンスパッタリング装置 | 2021年11月 5日 | |
特許 6957013 | 非水電解質二次電池用の正極材料およびその製造方法 | 2021年11月 2日 | |
特許 6957064 | 微生物叢の分析方法 | 2021年11月 2日 | |
特許 6958811 | 油劣化センサ | 2021年11月 2日 | |
特許 6958833 | 半導体検査装置及び半導体検査方法 | 2021年11月 2日 | |
特許 6958863 | 電気的接続部の劣化度合診断装置、及び、劣化度合診断方法 | 2021年11月 2日 | |
特許 6954548 | 新規ソホロリピッド誘導体 | 2021年10月27日 |
397 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6959960 6960119 6960624 6960629 6961205 6961226 6961227 6961255 6962528 6957013 6957064 6958811 6958833 6958863 6954548
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング