ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第111位 366件
(2020年:第121位 344件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第92位 291件
(2020年:第90位 304件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6934654 | フレキシブル導電性膜及びその製造方法 | 2021年 9月15日 | |
特許 6934655 | 膜分離と蒸留を組み合わせた濃縮方法及び装置 | 2021年 9月15日 | |
特許 6934662 | 化合物設計装置と化合物設計方法及び化合物設計プログラム | 2021年 9月15日 | |
特許 6934665 | 二次電池用正極活物質及びその製造方法、並びに二次電池 | 2021年 9月15日 | |
特許 6934666 | 植物細胞においてキシロース修飾タンパク質を製造する方法、コアオリゴ糖修飾タンパク質を製造する方法、及びプロテオグリカンを製造する方法 | 2021年 9月15日 | |
特許 6934683 | 酸化カルシウムを用いるテトラアルコキシシランの製造方法 | 2021年 9月15日 | |
特許 6935647 | 蓄電デバイス負極用バインダー | 2021年 9月15日 | |
特許 6935877 | 免疫調整剤 | 2021年 9月15日 | |
特許 6931473 | セルフロック機構を有する歯車列およびそれを備える車椅子またはキャスタ | 2021年 9月 8日 | |
特許 6931869 | 半導体装置 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6932341 | 車両部品、及びその製造方法 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933360 | アンチモンの分離および回収方法 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933365 | 電極体、その形成方法および衣類 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933370 | 多孔質炭素の製造方法 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933400 | 酸化物半導体及び半導体装置 | 2021年 9月 8日 |
397 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6934654 6934655 6934662 6934665 6934666 6934683 6935647 6935877 6931473 6931869 6932341 6933360 6933365 6933370 6933400
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング