※ ログインすれば出願人(株式会社日立製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第10位 1400件
(2023年:第12位 1410件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第13位 1191件
(2023年:第16位 1194件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7585137 | 浄水場運転計画立案装置、浄水場運転計画立案方法、及び浄水場運転管理システム | 2024年11月18日 | |
特許 7585145 | 行動評価システム及び方法 | 2024年11月18日 | |
特許 7585153 | 試料ホルダー及び電子顕微鏡 | 2024年11月18日 | |
特許 7585161 | 電力変換器装置 | 2024年11月18日 | |
特許 7585169 | 超音波計測方法及び超音波計測装置 | 2024年11月18日 | |
特許 7584278 | 論理集積回路及び論理集積回路を用いた高安全制御システム | 2024年11月15日 | |
特許 7584284 | 分散システム、及びデータ送信方法 | 2024年11月15日 | |
特許 7584360 | 運行管制システムの経路計画装置 | 2024年11月15日 | |
特許 7584380 | 無線通信システムおよび無線通信方法 | 2024年11月15日 | |
特許 7583691 | インホイールモータ | 2024年11月14日 | |
特許 7583756 | 業務分析支援システム、及び業務分析支援方法 | 2024年11月14日 | |
特許 7583763 | 伝票業務支援方法及び伝票業務支援システム | 2024年11月14日 | |
特許 7582916 | 軌条車両 | 2024年11月13日 | |
特許 7583224 | 巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法 | 2024年11月13日 | |
特許 7580997 | 把持物挿入装置及び方法 | 2024年11月12日 |
1210 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7585137 7585145 7585153 7585161 7585169 7584278 7584284 7584360 7584380 7583691 7583756 7583763 7582916 7583224 7580997
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立製作所の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング