ホーム > 特許ランキング > コニカミノルタ株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(コニカミノルタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第30位 692件
(2023年:第33位 693件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第21位 938件
(2023年:第20位 984件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7497680 | 画像形成装置 | 2024年 6月11日 | |
特許 7497687 | 画像形成装置、制御プログラム、および制御方法 | 2024年 6月11日 | |
特許 7497689 | 給紙装置および画像形成装置 | 2024年 6月11日 | |
特許 7497691 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | 2024年 6月11日 | |
特許 7497773 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム | 2024年 6月11日 | |
特許 7494489 | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法および画像形成装置の制御プログラム | 2024年 6月 4日 | |
特許 7494495 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び画像形成装置の制御プログラム | 2024年 6月 4日 | |
特許 7494532 | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、および画像形成システム | 2024年 6月 4日 | |
特許 7494546 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および、画像形成装置の制御プログラム | 2024年 6月 4日 | |
特許 7494553 | 情報処理装置及び制御方法 | 2024年 6月 4日 | |
特許 7494558 | ユーザーインターフェイスの操作パターンを生成するプログラムおよび操作パターン生成装置 | 2024年 6月 4日 | |
特許 7494564 | 画像形成装置 | 2024年 6月 4日 | |
特許 7494601 | 画像形成装置 | 2024年 6月 4日 | |
特許 7494603 | 画像形成装置及び画像処理方法 | 2024年 6月 4日 | |
特許 7494619 | クリーニング装置およびそれを備えるインクジェット画像形成装置 | 2024年 6月 4日 |
938 件中 391-405 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7497680 7497687 7497689 7497691 7497773 7494489 7494495 7494532 7494546 7494553 7494558 7494564 7494601 7494603 7494619
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コニカミノルタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング