※ ログインすれば出願人(株式会社東芝)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第8位 1609件
(2023年:第10位 1591件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第11位 1423件
(2023年:第11位 1442件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7596236 | 半導体装置 | 2024年12月 9日 | |
特許 7596238 | 電解コンデンサの製造方法、電解コンデンサ及び電解コンデンサの製造装置 | 2024年12月 9日 | |
特許 7596239 | 通信装置、通信方法、通信システムおよびプログラム | 2024年12月 9日 | |
特許 7596242 | 半導体装置 | 2024年12月 9日 | |
特許 7596243 | 半導体装置 | 2024年12月 9日 | |
特許 7596252 | センサ及び電子装置 | 2024年12月 9日 | |
特許 7596320 | 直接接触式復水器 | 2024年12月 9日 | |
特許 7596325 | 処理システム、処理方法及びプログラム | 2024年12月 9日 | |
特許 7596328 | 有機ハロゲン化合物の分析方法 | 2024年12月 9日 | |
特許 7596477 | 二酸化炭素回収システム及びその運転方法 | 2024年12月 9日 | |
特許 7596515 | セラミックス回路基板の製造方法 | 2024年12月 9日 | |
特許 7596576 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | 2024年12月 9日 | |
特許 7595415 | 半導体装置、半導体装置の製造方法、半導体装置の製造装置 | 2024年12月 6日 | |
特許 7595550 | 姿勢角導出装置及び姿勢角センサ | 2024年12月 6日 | |
特許 7595606 | センサ及び移動体 | 2024年12月 6日 |
1435 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7596236 7596238 7596239 7596242 7596243 7596252 7596320 7596325 7596328 7596477 7596515 7596576 7595415 7595550 7595606
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社東芝の知財の動向チェックに便利です。
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月18日(金) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング