ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第320位 123件
(2014年:第374位 99件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第397位 65件
(2014年:第420位 87件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5674798 | 自己免疫疾患、炎症性疾患、アレルギー性疾患、臓器移植に伴う症状の治療薬および予防薬 | 2015年 2月25日 | |
特許 5676253 | 生体内機能的細胞の高効率採取法 | 2015年 2月25日 | |
特許 5669069 | 量子状態生成方法、量子状態生成装置、及びプログラム | 2015年 2月12日 | |
特許 5669073 | 架橋型人工ヌクレオシドおよびヌクレオチド | 2015年 2月12日 | |
特許 5669106 | 核融合照射配位決定方法、核融合照射配位決定装置、及び核融合装置 | 2015年 2月12日 | |
特許 5662927 | 包装容器 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5665019 | 展開構造体 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5665065 | リソソーム病治療用医薬組成物 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5665094 | n型III族窒化物系化合物半導体 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5665130 | 情報送受信装置および情報受信装置 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5660889 | 末梢循環への骨髄由来多能性幹細胞動員薬 | 2015年 1月28日 | |
特許 5661048 | 脂肪細胞シート、その三次元構造体、及びそれらの製造方法 | 2015年 1月28日 | |
特許 5655188 | トラヒック制御装置及びトラヒック制御方法 | 2015年 1月21日 | |
特許 5656202 | 特徴抽出装置、特徴抽出方法、及び、そのプログラム | 2015年 1月21日 | |
特許 5657266 | 不正乱視矯正用コンタクトレンズ | 2015年 1月21日 |
140 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5674798 5676253 5669069 5669073 5669106 5662927 5665019 5665065 5665094 5665130 5660889 5661048 5655188 5656202 5657266
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟