ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第253位 198件
(2016年:第349位 108件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第408位 65件
(2016年:第330位 96件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6071202 | 複数ビーム結合装置 | 2017年 2月 1日 | |
特許 6072210 | 肺炎球菌表面タンパク質Aを含む肺炎球菌ワクチン | 2017年 2月 1日 | |
特許 6066160 | 放射能汚染物質洗浄剤および放射能汚染物質の洗浄方法 | 2017年 1月25日 | |
特許 6066314 | 量子ビットの構成方法 | 2017年 1月25日 | |
特許 6067343 | 既存梁部材の補強構造および補強方法 | 2017年 1月25日 | |
特許 6068335 | 治療用磁気刺激装置および該装置に用いるカスタムデータ対の生成方法 | 2017年 1月25日 | |
特許 6060337 | チューブポンプ | 2017年 1月18日 | |
特許 6063357 | シェーマによる採血業務支援システム | 2017年 1月18日 | |
特許 6056096 | 光波長測定方法および光波長測定装置 | 2017年 1月11日 | |
特許 6057214 | 培養容器、培養システム及び培養装置 | 2017年 1月11日 | |
特許 6057265 | 標的物質とリガンドとの結合親和性を測定するための方法、ならびに該方法に使用するための試薬助剤およびキット | 2017年 1月11日 | |
特許 6057296 | DNAワクチン | 2017年 1月11日 | |
特許 6057431 | 通信方法及び通信システム | 2017年 1月11日 | |
特許 6059446 | ヤトロファ属植物の細胞に由来するシュートの発根を促進させる方法 | 2017年 1月11日 |
149 件中 136-149 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6071202 6072210 6066160 6066314 6067343 6068335 6060337 6063357 6056096 6057214 6057265 6057296 6057431 6059446
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟