特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2025年の特許

国立大学法人大阪大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第375位 73件 下降2024年:第292位 116件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第248位 104件 下降2024年:第230位 145件)

(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7681738 作業機械の画像表示システム及び作業機械の画像表示方法 2025年 5月22日
特許 7680724 薬液漏出防止用バルーンカテーテル 2025年 5月21日
特許 7680005 可視域レーザー材料及びレーザー装置 2025年 5月20日
特許 7680362 画像処理装置、画像処理装置の作動方法、及びプログラム 2025年 5月20日
特許 7678994 架橋型ヌクレオシドおよびそれを用いたヌクレオチド 2025年 5月19日
特許 7679018 複合材料、複合材料の製造方法、触媒、分散液、電極及び電気分解装置 2025年 5月19日
特許 7678427 送信器、受信器、通信システム及び通信方法 2025年 5月16日
特許 7678453 情報処理装置及び情報処理方法 2025年 5月16日
特許 7678465 抗IgE抗体誘導用ワクチン組成物 2025年 5月16日
特許 7678497 体調評価方法、および、体調評価システム 2025年 5月16日
特許 7677664 尿路上皮がんを検査する方法 2025年 5月15日
特許 7676288 パスの設定方法、制御装置及びプログラム 2025年 5月14日
特許 7675459 顕微鏡、及び観察方法 2025年 5月13日
特許 7672636 間葉系幹細胞の動員活性を有するペプチド 2025年 5月 8日
特許 7672653 化合物及びその製造方法 2025年 5月 8日

191 件中 106-120 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7681738 7680724 7680005 7680362 7678994 7679018 7678427 7678453 7678465 7678497 7677664 7676288 7675459 7672636 7672653

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (11月3日~11月9日)

11月5日(水) -

米国の知的財産概況

11月6日(木) - 東京 港区

研究開発戦略と知的財産

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング