ホーム > 特許ランキング > 日本メナード化粧品株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本メナード化粧品株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第737位 35件
(2023年:第700位 41件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第545位 47件
(2023年:第545位 50件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7551076 | 金ナノ粒子担持粉体の製造方法 | 2024年 9月17日 | |
特許 7539127 | 細胞増殖促進剤、MMP-2阻害剤、皮膚外用剤、医薬品及び内用剤 | 2024年 8月23日 | |
特許 7539134 | 表皮幹細胞の表皮角化細胞への分化促進剤 | 2024年 8月23日 | |
特許 7539138 | 油中水型乳化化粧料 | 2024年 8月23日 | |
特許 7530080 | TRPV1活性抑制剤 | 2024年 8月 7日 | |
特許 7530086 | 血管内皮機能改善剤 | 2024年 8月 7日 | |
特許 7525150 | 印象推定装置、印象推定方法および印象推定プログラム | 2024年 7月30日 | |
特許 7523110 | 表皮老化細胞の排除促進剤 | 2024年 7月26日 | |
特許 7523111 | 老化細胞の排除促進剤 | 2024年 7月26日 | |
特許 7522425 | マッサージ用水中油型クリーム状組成物 | 2024年 7月25日 | |
特許 7506903 | IL-37産生促進剤 | 2024年 6月27日 | |
特許 7504423 | メラニン生成抑制剤、表皮ターンオーバー促進剤、及び抗酸化遺伝子発現促進剤 | 2024年 6月24日 | |
特許 7479038 | ペプチジルアルギニンデイミナーゼ1発現促進剤 | 2024年 5月 8日 | |
特許 7473948 | インターロイキン37発現促進剤 | 2024年 4月24日 | |
特許 7458063 | 肌状態評価装置及び肌状態改善アドバイス方法 | 2024年 3月29日 |
47 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7551076 7539127 7539134 7539138 7530080 7530086 7525150 7523110 7523111 7522425 7506903 7504423 7479038 7473948 7458063
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本メナード化粧品株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング