※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第125位 279件
(2022年:第141位 260件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第141位 238件
(2022年:第171位 197件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7386647 | 糖鎖への親和性が向上したフコース結合性タンパク質、およびその製造方法 | 2023年11月27日 | |
特許 7383939 | 学習装置、学習方法、細胞判別装置、細胞判別方法、細胞判別学習プログラムおよび細胞判別プログラム | 2023年11月21日 | |
特許 7379816 | ウレタン形成性組成物 | 2023年11月15日 | |
特許 7379830 | 環状アジン化合物、有機電界発光素子用材料および有機電界発光素子用電子輸送材料 | 2023年11月15日 | |
特許 7379974 | 金属部材-ポリアリーレンスルフィド樹脂部材複合体の製造方法 | 2023年11月15日 | |
特許 7380012 | ゴム組成物 | 2023年11月15日 | |
特許 7380020 | ポリオール組成物 | 2023年11月15日 | |
特許 7380121 | ゴム組成物 | 2023年11月15日 | |
特許 7380182 | 硫化水素捕捉剤 | 2023年11月15日 | |
特許 7380274 | 硬質ポリウレタンフォーム形成用ポリオール組成物 | 2023年11月15日 | |
特許 7380822 | 焼結体、焼結体の製造方法、焼結体の原料粉末、及び、仮焼体 | 2023年11月15日 | |
特許 7378225 | 自己乳化型ポリイソシアネート組成物製造用親水化剤、自己乳化型ポリイソシアネート組成物及び塗料組成物 | 2023年11月13日 | |
特許 7378267 | コバルト錯体、その製造方法、及びコバルト含有薄膜の製造方法 | 2023年11月13日 | |
特許 7377751 | 培養基材の評価方法 | 2023年11月10日 | |
特許 7376857 | ベンゾオキサジノフェノキサジン化合物、有機電界発光素子用材料および有機電界発光素子用正孔輸送材料 | 2023年11月 9日 |
248 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7386647 7383939 7379816 7379830 7379974 7380012 7380020 7380121 7380182 7380274 7380822 7378225 7378267 7377751 7376857
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング