※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第125位 279件
(
2022年:第141位 260件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第141位 238件
(
2022年:第171位 197件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7342448 | 粒子検出方法 | 2023年 9月12日 | |
| 特許 7342565 | 共役ポリマー、有機半導体層形成用溶液、有機半導体層、及び有機薄膜トランジスタ | 2023年 9月12日 | |
| 特許 7339830 | フッ素樹脂粒子およびその製造方法 | 2023年 9月 6日 | |
| 特許 7338169 | フッ素樹脂の製造方法 | 2023年 9月 5日 | |
| 特許 7334429 | ポリウレタンスラブフォーム形成用組成物、ポリウレタンスラブフォーム、及びその製造方法 | 2023年 8月29日 | |
| 特許 7334431 | 膜シール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物、ならびに、これを用いた膜シール材及び膜モジュール | 2023年 8月29日 | |
| 特許 7334449 | エチレン-イソオレフィン系共重合体 | 2023年 8月29日 | |
| 特許 7334468 | 血液試料保存剤 | 2023年 8月29日 | |
| 特許 7334875 | ブロックイソシアネート組成物及びその製造方法、塗料用硬化剤、塗料組成物、並びに、塗膜 | 2023年 8月29日 | |
| 特許 7335267 | パーフルオロ(2-メチレン-4-メチル-1,3-ジオキソラン)の製造方法 | 2023年 8月29日 | |
| 特許 7334029 | 自己乳化型ポリイソシアネート組成物およびそれを用いた塗料組成物 | 2023年 8月28日 | |
| 特許 7334075 | アルデヒド捕捉剤 | 2023年 8月28日 | |
| 特許 7326700 | ポリウレタン樹脂形成性組成物、ならびに、該形成性組成物を用いたシール材及び膜モジュール | 2023年 8月16日 | |
| 特許 7326743 | ポリカーボネートポリオール及びその製造方法 | 2023年 8月16日 | |
| 特許 7326764 | 腫瘍マーカーならびに腫瘍細胞を夾雑細胞と区別して回収および検出する方法 | 2023年 8月16日 |
248 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7342448 7342565 7339830 7338169 7334429 7334431 7334449 7334468 7334875 7335267 7334029 7334075 7326700 7326743 7326764
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月27日(月) -
10月27日(月) -
日常実務の疑問点に答える著作権(周辺領域の商標・不正競争防止法を含む)に関するQ&A~日常業務において、判断に迷う・知らずして間違いを犯しがちなケースを取り上げて、Q&A形式で平易に解説~
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月27日(月) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -