※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第127位 277件
(2022年:第126位 283件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第126位 256件
(2022年:第102位 315件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7219151 | コイル状製品用金属製パレット | 2023年 2月 7日 | |
特許 7218224 | 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | 2023年 2月 6日 | |
特許 7218259 | スラブの連続鋳造方法 | 2023年 2月 6日 | |
特許 7218264 | 連続鋳造設備の鋳片案内装置 | 2023年 2月 6日 | |
特許 7218270 | 銅合金圧延板及びその良否判定方法 | 2023年 2月 6日 | |
特許 7214940 | 加熱炉の空気量制御方法 | 2023年 1月31日 | |
特許 7215911 | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | 2023年 1月31日 | |
特許 7214120 | 硬質皮膜被覆部材及びその製造方法 | 2023年 1月30日 | |
特許 7214601 | 接合方法及び接合体 | 2023年 1月30日 | |
特許 7214613 | 圧縮システムの制御方法、圧縮システム及び水素ステーション | 2023年 1月30日 | |
特許 7214619 | 液化ガス気化器 | 2023年 1月30日 | |
特許 7214680 | 硬質皮膜および耐土砂摩耗性硬質皮膜被覆部材 | 2023年 1月30日 | |
特許 7213164 | 金属積層造形システム、金属積層造形方法、プログラム | 2023年 1月26日 | |
特許 7210826 | 蛍光X線装置を備えた圧延機、及び圧延機におけるロールコーティングの制御方法 | 2023年 1月24日 | |
特許 7210827 | NiもしくはCoの少なくとも一方の回収の前処理方法 | 2023年 1月24日 |
273 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7219151 7218224 7218259 7218264 7218270 7214940 7215911 7214120 7214601 7214613 7214619 7214680 7213164 7210826 7210827
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -