ホーム > 特許ランキング > 三菱マテリアル株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三菱マテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第154位 245件
(2022年:第153位 247件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第222位 155件
(2022年:第152位 221件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-127129 | 炭化タングステン粉末の製造方法 | 2023年 9月13日 | |
特開 2023-125785 | 安定度定数予測モデル生成プログラム、安定度定数予測プログラム、錯化剤探索プログラム、安定度定数予測モデル生成装置、安定度定数予測装置、錯化剤探索装置、安定度定数予測モデル生成方法、安定度定数予測方法及び錯化剤探索方法 | 2023年 9月 7日 | |
特開 2023-125786 | 安定度定数予測モデル生成プログラム、安定度定数予測プログラム、錯化剤探索プログラム、安定度定数予測モデル生成装置、安定度定数予測装置、錯化剤探索装置、安定度定数予測モデル生成方法、安定度定数予測方法及び錯化剤探索方法 | 2023年 9月 7日 | |
特開 2023-124244 | 複合伝熱部材 | 2023年 9月 6日 | |
特開 2023-124642 | 坑廃水の処理方法 | 2023年 9月 6日 | |
特開 2023-124643 | タングステン酸ナトリウム水溶液の精製方法 | 2023年 9月 6日 | |
特開 2023-123133 | 絶縁回路基板の製造方法及び絶縁回路基板用接合体 | 2023年 9月 5日 | |
特開 2023-123163 | 薄膜電極及びその製造方法 | 2023年 9月 5日 | |
特開 2023-123164 | 酸窒化物絶縁体材料及び熱流スイッチング素子と熱電変換素子 | 2023年 9月 5日 | |
特開 2023-123213 | 表面被覆切削工具 | 2023年 9月 5日 | |
特開 2023-123251 | サージ防護素子 | 2023年 9月 5日 | |
特開 2023-123350 | 熱流スイッチング素子 | 2023年 9月 5日 | |
特開 2023-120999 | 切削インサートのクランプ構造および刃先交換式切削工具 | 2023年 8月30日 | |
特開 2023-120449 | 純銅板 | 2023年 8月29日 | |
特開 2023-119198 | サージ防護素子 | 2023年 8月28日 |
249 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-127129 2023-125785 2023-125786 2023-124244 2023-124642 2023-124643 2023-123133 2023-123163 2023-123164 2023-123213 2023-123251 2023-123350 2023-120999 2023-120449 2023-119198
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱マテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング