※ ログインすれば出願人(川崎重工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第95位 438件
(2017年:第116位 438件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第112位 268件
(2017年:第116位 277件)
(ランキング更新日:2025年9月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6294143 | 汚泥乾燥設備 | 2018年 3月14日 | |
特許 6294144 | 汚泥乾燥設備の冷却設備 | 2018年 3月14日 | |
特許 6294356 | 乗り物および乗り物の制御方法 | 2018年 3月14日 | |
特許 6289304 | 車体支持装置及び鉄道車両 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6289549 | 鉄道車両用台車 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6290759 | 鞍乗型車両のセンタースタンド構造 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6285022 | ガスタービンエンジンの燃焼装置 | 2018年 2月28日 | |
特許 6285081 | ガスタービンエンジンの燃焼装置 | 2018年 2月28日 | |
特許 6285699 | パイロット燃料を使用する船舶機関システム及び船舶 | 2018年 2月28日 | |
特許 6285715 | 船舶の燃料供給システム | 2018年 2月28日 | |
特許 6285843 | 建設機械の油圧駆動システム | 2018年 2月28日 | |
特許 6285935 | 建設機械用エネルギ回生装置 | 2018年 2月28日 | |
特許 6286113 | 作業動作調整システムおよび方法 | 2018年 2月28日 | |
特許 6282497 | 鞍乗型車両のハンドルマウント構造 | 2018年 2月21日 | |
特許 6278776 | サンドイッチパネルとその製造方法 | 2018年 2月14日 |
275 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6294143 6294144 6294356 6289304 6289549 6290759 6285022 6285081 6285699 6285715 6285843 6285935 6286113 6282497 6278776
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。川崎重工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング