ホーム > 特許ランキング > 株式会社日立ビルシステム > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社日立ビルシステム)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第304位 116件
(2021年:第323位 117件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第282位 110件
(2021年:第359位 73件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7116707 | エレベーターの制御装置及び方法 | 2022年 8月10日 | |
特許 7113805 | 電波測定システム | 2022年 8月 5日 | |
特許 7111576 | エレベーターとビル設備の監視システム | 2022年 8月 2日 | |
特許 7111595 | 作業管理システム | 2022年 8月 2日 | |
特許 7111639 | エレベータの基準芯位置演算装置および基準芯演算方法 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7111668 | ビル設備の稼働状態の可視化装置、およびビル設備の稼働状態の可視化方法 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7109667 | 楔式ロープ端末部品の据付治具及び据付方法 | 2022年 7月29日 | |
特許 7108647 | 乗客コンベア診断装置固定治具 | 2022年 7月28日 | |
特許 7107899 | エレベータの監視端末装置 | 2022年 7月27日 | |
特許 7106423 | エレベーターシステム | 2022年 7月26日 | |
特許 7106436 | 散乱光検出装置、及びそれを用いた非破壊検査装置 | 2022年 7月26日 | |
特許 7105745 | 機械設備の検査装置 | 2022年 7月25日 | |
特許 7104657 | かご状態検出方法、および、かご状態検出装置 | 2022年 7月21日 | |
特許 7103908 | エレベーターの納まり判定装置、納まり判定方法、及び納まり判定プログラム | 2022年 7月20日 | |
特許 7097330 | 乗客コンベアのステップ踏面の浮上りを検出する装置 | 2022年 7月 7日 |
112 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7116707 7113805 7111576 7111595 7111639 7111668 7109667 7108647 7107899 7106423 7106436 7105745 7104657 7103908 7097330
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立ビルシステムの知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング