※ ログインすれば出願人(マツダ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第51位 558件
(2021年:第52位 698件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第47位 617件
(2021年:第200位 144件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7087761 | 荷重伝達経路の解析方法及び解析装置 | 2022年 6月21日 | |
特許 7087909 | 追越し車両判定装置 | 2022年 6月21日 | |
特許 7087910 | 車両制御装置 | 2022年 6月21日 | |
特許 7087911 | 障害物認識装置 | 2022年 6月21日 | |
特許 7087944 | 車両のトランスファ構造 | 2022年 6月21日 | |
特許 7087945 | 車両用のシート | 2022年 6月21日 | |
特許 7088049 | 圧縮着火式エンジンの制御装置 | 2022年 6月21日 | |
特許 7088077 | 車体構造 | 2022年 6月21日 | |
特許 7088396 | 被覆金属材の耐食性試験方法、耐食性試験装置、耐食性試験用プログラム及び記録媒体 | 2022年 6月21日 | |
特許 7086344 | 車両用インバータの冷却構造 | 2022年 6月20日 | |
特許 7086349 | 車両駆動装置 | 2022年 6月20日 | |
特許 7085383 | 炭素繊維強化樹脂組成物及びその成形物 | 2022年 6月16日 | |
特許 7084839 | 車用ブラケット及びワイパモータユニット | 2022年 6月15日 | |
特許 7083992 | 射出成形装置および射出成形方法 | 2022年 6月14日 | |
特許 7081254 | 電動車両 | 2022年 6月 7日 |
650 件中 406-420 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7087761 7087909 7087910 7087911 7087944 7087945 7088049 7088077 7088396 7086344 7086349 7085383 7084839 7083992 7081254
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。マツダ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標