ホーム > 特許ランキング > 富士ゼロックス株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(富士ゼロックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第31位 691件
(
2023年:第26位 833件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第30位 718件
(
2023年:第23位 969件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7424139 | 帯電部材、帯電装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | 2024年 1月30日 | |
| 特許 7424153 | シート供給装置及び画像形成装置 | 2024年 1月30日 | |
| 特許 7424161 | 回収容器 | 2024年 1月30日 | |
| 特許 7424201 | 目視点検確認装置及びプログラム | 2024年 1月30日 | |
| 特許 7419662 | マルチプロセッサシステム | 2024年 1月23日 | |
| 特許 7419712 | 情報処理装置およびプログラム | 2024年 1月23日 | |
| 特許 7419717 | 後処理装置及び画像形成装置 | 2024年 1月23日 | |
| 特許 7419718 | 情報処理装置 | 2024年 1月23日 | |
| 特許 7419732 | 情報処理装置、管理装置、情報処理プログラム、管理プログラム、及び画像形成装置 | 2024年 1月23日 | |
| 特許 7419733 | 情報処理システム及び情報処理プログラム | 2024年 1月23日 | |
| 特許 7419739 | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム | 2024年 1月23日 | |
| 特許 7419773 | 画像処理装置 | 2024年 1月23日 | |
| 特許 7419815 | 多孔質ポリイミドフィルム、二次電池用セパレータ、及び二次電池 | 2024年 1月23日 | |
| 特許 7419816 | 積層体 | 2024年 1月23日 | |
| 特許 7419829 | 画像形成装置及びプログラム | 2024年 1月23日 |
718 件中 631-645 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7424139 7424153 7424161 7424201 7419662 7419712 7419717 7419718 7419732 7419733 7419739 7419773 7419815 7419816 7419829
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士ゼロックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング