特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本製紙株式会社 > 2024年 > 出願公開一覧

日本製紙株式会社

※ ログインすれば出願人(日本製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第267位 127件 変わらず2023年:第267位 135件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第248位 129件 上昇2023年:第257位 133件)

(ランキング更新日:2025年10月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2024-16929 紙製バリア材料 2024年 2月 8日
特開 2024-17557 接地抵抗低減用スラリーの製造方法、接地電極の施工方法、及び接地抵抗低減用スラリー 2024年 2月 8日
特開 2024-18000 紙容器 2024年 2月 8日
特開 2024-18001 紙容器 2024年 2月 8日
特開 2024-16828 紙製容器およびその使用方法 2024年 2月 7日
特開 2024-13248 ヒートシール紙、および包装体 2024年 2月 1日
特開 2024-13302 植物生長促進剤 2024年 2月 1日
特開 2024-13303 土壌改良剤 2024年 2月 1日
特開 2024-13309 ヒートシール紙、および包装体 2024年 2月 1日
特開 2024-13396 ヒートシール紙、および包装体 2024年 2月 1日
特開 2024-13544 液体用消臭剤 2024年 2月 1日
特開 2024-13940 バックアップボード、及びその製造方法 2024年 2月 1日
特開 2024-14691 土壌改良剤 2024年 2月 1日
特開 2024-14695 植物生長促進剤 2024年 2月 1日
特開 2024-10898 水解性清掃シート 2024年 1月25日

134 件中 106-120 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-16929 2024-17557 2024-18000 2024-18001 2024-16828 2024-13248 2024-13302 2024-13303 2024-13309 2024-13396 2024-13544 2024-13940 2024-14691 2024-14695 2024-10898

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (10月6日~10月12日)

10月9日(木) - 東京 港区

実務における特許基礎

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング