※ ログインすれば出願人(スズキ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第78位 397件 (2021年:第87位 453件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第87位 341件 (2021年:第89位 311件)
(ランキング更新日:2025年1月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7153211 | 電気装置の固定構造 | 2022年10月14日 | |
特許 7153221 | 車両後部構造 | 2022年10月14日 | |
特許 7153226 | ダンパ装置 | 2022年10月14日 | |
特許 7153246 | ハイブリッド車両の制御装置 | 2022年10月14日 | |
特許 7151064 | 車両の走行制御装置 | 2022年10月12日 | |
特許 7151187 | 道路標識認識装置 | 2022年10月12日 | |
特許 7151195 | 防食構造の形成方法 | 2022年10月12日 | |
特許 7151231 | 車両用電源固定構造 | 2022年10月12日 | |
特許 7151381 | 車両用サイドドア | 2022年10月12日 | |
特許 7151385 | 車体後部構造 | 2022年10月12日 | |
特許 7147130 | ハイブリッド車両の駆動制御装置 | 2022年10月 5日 | |
特許 7147316 | 内燃機関のカバー構造 | 2022年10月 5日 | |
特許 7147343 | 車両用動力伝達装置 | 2022年10月 5日 | |
特許 7147349 | 船外機 | 2022年10月 5日 | |
特許 7146433 | 衝突判定装置 | 2022年10月 4日 |
369 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7153211 7153221 7153226 7153246 7151064 7151187 7151195 7151231 7151381 7151385 7147130 7147316 7147343 7147349 7146433
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スズキ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
1月14日(火) - 東京 港区
1月15日(水) -
1月15日(水) - 東京 千代田区
1月15日(水) -
1月15日(水) -
1月16日(木) - 石川 金沢市
1月16日(木) -
1月17日(金) - 東京 渋谷区
1月17日(金) -
1月17日(金) -
1月18日(土) -
1月14日(火) - 東京 港区
1月20日(月) -
1月21日(火) -
1月21日(火) -
1月21日(火) - 東京 港区
1月21日(火) - 大阪 大阪市
1月22日(水) - 東京 港区
1月22日(水) -
1月22日(水) -
1月22日(水) - 大阪 大阪市
1月22日(水) - 東京 千代田区
1月22日(水) -
1月22日(水) -
1月22日(水) -
1月23日(木) -
1月23日(木) -
1月23日(木) - 東京 港区
1月23日(木) -
1月23日(木) -
1月23日(木) -
1月23日(木) -
1月24日(金) - 東京 港区
1月24日(金) - 東京 千代田区
1月24日(金) -
1月24日(金) - 東京 千代田区
1月24日(金) - 大阪 大阪市
1月24日(金) - 神奈川 川崎市
1月24日(金) - 東京 千代田区
1月20日(月) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング