※ ログインすれば出願人(株式会社村上開明堂)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第2460位 8件
(2023年:第1976位 11件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第2026位 9件
(2023年:第1516位 13件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7562481 | ピボット構造 | 2024年10月 7日 | |
特許 7560022 | 車両用安全支援システム | 2024年10月 2日 | |
特許 7556631 | 滑落膜、及び表面に滑落膜を有する物品 | 2024年 9月26日 | |
特許 7549413 | 回転取付式ウインドシールド取付型車両用インナーミラーのセンサー組付構造 | 2024年 9月11日 | |
特許 7538232 | タイヤ空気補填装置 | 2024年 8月21日 | |
特許 7524173 | 運転支援システム、運転支援方法及びプログラム | 2024年 7月29日 | |
特許 7492412 | 車両用視認装置の可倒機構 | 2024年 5月29日 | |
特許 7492512 | 画像出力を備えた車載用電子ミラー | 2024年 5月29日 | |
特許 7473332 | BSMユニット | 2024年 4月23日 | |
特許 7431220 | 基準位置設定方法及び操作検出装置 | 2024年 2月14日 | |
特許 7412261 | 透過率可変素子及びその製造方法 | 2024年 1月12日 | |
特許 7412262 | 透過率可変素子及びその製造方法 | 2024年 1月12日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7562481 7560022 7556631 7549413 7538232 7524173 7492412 7492512 7473332 7431220 7412261 7412262
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社村上開明堂の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング