ホーム > 特許ランキング > クロッカス・テクノロジー・ソシエテ・アノニム > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(クロッカス・テクノロジー・ソシエテ・アノニム)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第2343位 9件
(2022年:第2992位 7件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第3701位 4件
(2022年:第10281位 1件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2023-553931 | Z軸線の磁場を検知する磁気抵抗素子 | 2023年12月26日 | |
特表 2023-547034 | 広い線形応答とロバストな公称性能を持つ磁気抵抗センサ素子及びその製造方法 | 2023年11月 9日 | |
特表 2023-545902 | ヒステリシス応答を低減した2次元磁気センサ用磁気抵抗素子 | 2023年11月 1日 | |
特表 2023-526785 | 磁気抵抗素子を備える磁気センサ及びそのような磁気センサをプログラミングするシステム | 2023年 6月23日 | |
特表 2023-526003 | 高磁場における改良された精度を備えた、磁気センサ素子及び装置 | 2023年 6月20日 | |
特表 2023-518156 | 高磁場での誤差が小さな、2次元磁場を感知する磁気抵抗センサ素子 | 2023年 4月28日 | |
特表 2023-517177 | 2次元平面における外部磁場角度を測定する磁気センサ及び前記磁気センサを用いた前記角度の測定方法 | 2023年 4月24日 | |
特表 2023-516151 | 温度を補償する磁気トンネル接合をベースとする、外部磁場を計測する検知回路 | 2023年 4月18日 | |
特表 2023-512148 | 補償された温度感度係数を持つ磁気抵抗センサ素子及び前記要素を製造する方法 | 2023年 3月24日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-553931 2023-547034 2023-545902 2023-526785 2023-526003 2023-518156 2023-517177 2023-516151 2023-512148
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クロッカス・テクノロジー・ソシエテ・アノニムの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング