※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第115位 72件
(2024年:第139位 253件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第84位 85件
(2024年:第92位 332件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7625975 | 二色性色素組成物、液晶素子、位相差板および偏光子 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7626067 | ガラス基体、カバーガラス、組立体、組立体の製造方法、車載表示装置、および、車載表示装置の製造方法 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7626205 | 自動車窓用合わせガラスの製造方法、自動車窓用合わせガラス、及び自動車 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7626292 | 表示装置 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7622584 | ガラス製造装置、及びガラス製造方法 | 2025年 1月28日 | |
特許 7622643 | 透明板積層体及び自動車用透明板積層構造体 | 2025年 1月28日 | |
特許 7622646 | 樹脂組成物及び樹脂硬化物 | 2025年 1月28日 | |
特許 7622734 | 結晶化ガラス、高周波用基板および結晶化ガラスの製造方法 | 2025年 1月28日 | |
特許 7622746 | 電波吸収体 | 2025年 1月28日 | |
特許 7618922 | 車両窓用合わせガラスの製造方法 | 2025年 1月22日 | |
特許 7618928 | 投影装置 | 2025年 1月22日 | |
特許 7618930 | 溶融ガラスの製造装置、ガラス物品の製造装置、及び溶融ガラスの製造方法 | 2025年 1月22日 | |
特許 7618931 | 電熱線付きガラス板 | 2025年 1月22日 | |
特許 7618933 | ガラス溶解用のヒータ | 2025年 1月22日 | |
特許 7618934 | アンテナ装置 | 2025年 1月22日 |
86 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7625975 7626067 7626205 7626292 7622584 7622643 7622646 7622734 7622746 7618922 7618928 7618930 7618931 7618933 7618934
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング