ホーム > 特許ランキング > 株式会社Mizkan > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社Mizkan)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第35905位 0件
(2022年:第37581位 0件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第10364位 1件
(2022年:第27906位 0件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7389438 | 納豆、納豆の製造方法、並びに、納豆の後味の改善方法 | 2023年11月30日 | |
特許 7382040 | 豆発酵食品用グラノーラ及びその製法並びに豆発酵食品含有用時調製用食品 | 2023年11月16日 | |
特許 7382041 | 豆発酵食品用調味液及びその製法並びに豆発酵食品含有用時調製用食品 | 2023年11月16日 | |
特許 7370530 | 粉末食品、即席とろろ様食品、とろろ様食品及びとろろ様食品の製造方法 | 2023年10月30日 | |
特許 7349105 | 魚肉フレーク、ふりかけ又は混ぜご飯の素、並びにその製造方法 | 2023年 9月22日 | |
特許 7341413 | 具材入り液状調味料 | 2023年 9月11日 | |
特許 7309164 | 米飯、その製造方法、米飯改良剤、米飯のほぐれを改善させる方法、及び米飯炊飯時における釜内部の加熱ムラを改善させる使用方法 | 2023年 7月18日 | |
特許 7304040 | リンゴ含有液状調味料 | 2023年 7月 6日 | |
特許 7285487 | 密閉容器入り具材含有液状調味料 | 2023年 6月 2日 | |
特許 7266206 | 醤油諸味ペースト及びその製造方法並びに飲食品 | 2023年 4月28日 | |
特許 7266260 | 調味オイル及びその製造方法、液体調味料、食品及びその製造方法 | 2023年 4月28日 | |
特許 7217909 | 液体調味料及びその製造方法 | 2023年 2月 6日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7389438 7382040 7382041 7370530 7349105 7341413 7309164 7304040 7285487 7266206 7266260 7217909
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社Mizkanの知財の動向チェックに便利です。
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月5日(金) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング