ホーム > 特許ランキング > 日清食品ホールディングス株式会社 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日清食品ホールディングス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第482位 66件
(2017年:第557位 66件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第513位 49件
(2017年:第807位 28件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6395653 | 麺帯溝切り装置、溝付き麺帯の製造方法及び溝付き麺帯、ならびに溝付き麺線の製造方法及び溝付き麺線 | 2018年 9月26日 | |
特許 6397255 | 包装箱および包装箱のブランクシート | 2018年 9月26日 | |
特許 6391502 | 湯切り孔付き蓋材 | 2018年 9月19日 | |
特許 6385658 | 電子レンジ及びプログラム | 2018年 9月 5日 | |
特許 6382250 | 組織状蛋白素材の製造方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6362880 | 電子レンジ調理器および電子レンジ調理器一体型食品 | 2018年 7月25日 | |
特許 6362881 | 電子レンジ調理用蓋、電子レンジ調理器及び電子レンジ調理器一体型食品 | 2018年 7月25日 | |
特許 6355320 | 即席麺の製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6357175 | 冷凍麺の製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6352190 | 塩味増強剤及びその製造方法、並びに、塩味増強方法 | 2018年 7月 4日 | |
特許 6353478 | セロトニン分泌促進能力を有するビフィズス菌 | 2018年 7月 4日 | |
特許 6353499 | フライ麺の製造方法 | 2018年 7月 4日 | |
特許 6348193 | アミノ酸の由来判別方法 | 2018年 6月27日 | |
特許 6345642 | 新規乳酸菌 | 2018年 6月20日 | |
特許 6342193 | 麺類及びスープを含む食品 | 2018年 6月13日 |
51 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6395653 6397255 6391502 6385658 6382250 6362880 6362881 6355320 6357175 6352190 6353478 6353499 6348193 6345642 6342193
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日清食品ホールディングス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地