ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人横浜国立大学 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人横浜国立大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第771位 39件
(2014年:第623位 51件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第907位 23件
(2014年:第831位 35件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5773264 | グラフェンリボンを備える単結晶絶縁性基板の製造方法及びグラフェンリボンを備える単結晶絶縁性基板 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5770602 | 通信システムにおけるメッセージ認証方法および通信システム | 2015年 8月26日 | |
特許 5764761 | 電子装置、電源制御システム、および寿命測定ユニット | 2015年 8月19日 | |
特許 5765787 | マルチコアファイバおよびマルチコアファイバのコアの配置方法 | 2015年 8月19日 | |
特許 5751551 | めり込み防止構造 | 2015年 7月22日 | |
特許 5747382 | 植物用抵抗性誘導剤 | 2015年 7月15日 | |
特許 5721073 | アンテナ | 2015年 5月20日 | |
特許 5709102 | 白金族元素及び希土類元素の回収方法、白金族元素及び希土類元素の回収装置、希土類元素の回収方法、並びに白金族元素の回収方法 | 2015年 4月30日 | |
特許 5705618 | 振動発電装置 | 2015年 4月22日 | |
特許 5697122 | チタン低次酸化物によるNOxの分解方法 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5692695 | ヨウ素高含有植物の作製方法 | 2015年 4月 1日 | |
特許 5694043 | 反応現像画像形成法及びそのための組成物 | 2015年 4月 1日 | |
特許 5686399 | 外来遺伝子発現要素及びその利用 | 2015年 3月18日 | |
特許 5670094 | マグネタイトナノ微粒子の製造方法 | 2015年 2月18日 | |
特許 5673945 | 窒化ケイ素系セラミックスの製造方法 | 2015年 2月18日 |
36 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5773264 5770602 5764761 5765787 5751551 5747382 5721073 5709102 5705618 5697122 5692695 5694043 5686399 5670094 5673945
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人横浜国立大学の知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング