※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第57位 653件
(2015年:第64位 617件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第66位 432件
(2015年:第66位 381件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5982777 | プリント配線板の製造方法 | 2016年 8月31日 | |
特許 5982977 | 溶媒回収方法及び塗工乾燥設備 | 2016年 8月31日 | |
特許 5982990 | 有機エレクトロニクス材料及びその製造方法、重合開始剤及び熱重合開始剤、インク組成物、有機薄膜及びその製造方法、有機エレクトロニクス素子、有機エレクトロルミネセンス素子、照明装置、表示素子、並びに表示装置 | 2016年 8月31日 | |
特許 5983096 | 印刷法用インク、印刷配線基板、印刷配線基板の製造方法、表示装置及び太陽電池モジュール | 2016年 8月31日 | |
特許 5983370 | リチウムイオン二次電池、それを用いた二次電池システム、およびリチウムイオン二次電池用非水電解液 | 2016年 8月31日 | |
特許 5978559 | アクリル系エラストマー及びこれを用いた組成物 | 2016年 8月24日 | |
特許 5978564 | 半導体基板用パッシベーション膜形成用材料、半導体基板用パッシベーション膜及びその製造方法、並びに太陽電池素子及びその製造方法 | 2016年 8月24日 | |
特許 5978587 | 半導体パッケージ及びその製造方法 | 2016年 8月24日 | |
特許 5978725 | 半導体装置の製造方法 | 2016年 8月24日 | |
特許 5978789 | 組成物、Bステージシート、プリプレグ、組成物の硬化物、積層板、金属基板、配線板、及び組成物の製造方法 | 2016年 8月24日 | |
特許 5978869 | 乾燥シルクフィブロイン多孔質体の製造方法 | 2016年 8月24日 | |
特許 5978966 | 回路付きカバーガラスの製造方法 | 2016年 8月24日 | |
特許 5979003 | ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材 | 2016年 8月24日 | |
特許 5979148 | 非水電解液電池 | 2016年 8月24日 | |
特許 5979207 | 半導体チップの製造方法及び半導体ウェハの切断方法 | 2016年 8月24日 |
444 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5982777 5982977 5982990 5983096 5983370 5978559 5978564 5978587 5978725 5978789 5978869 5978966 5979003 5979148 5979207
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許