※ ログインすれば出願人(DIC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第164位 232件
(2022年:第182位 203件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第78位 407件
(2022年:第80位 381件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7289314 | 水性樹脂組成物、皮膜、及び、透湿性防水布帛 | 2023年 6月 9日 | |
特許 7288166 | 液晶組成物 | 2023年 6月 7日 | |
特許 7288167 | エチレン性不飽和基、酸基および二級水酸基含有ポリアミドイミド樹脂、エチレン性不飽和基および酸基含有ポリアミドイミド樹脂並びに製造方法 | 2023年 6月 7日 | |
特許 7288168 | 水性樹脂組成物、コーティング剤、及び物品 | 2023年 6月 7日 | |
特許 7288170 | フィコシアニン色素組成物 | 2023年 6月 7日 | |
特許 7288171 | シリコーン鎖含有重合体及び当該重合体を含むコーティング組成物 | 2023年 6月 7日 | |
特許 7288174 | 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト樹脂組成物、及び、化粧板 | 2023年 6月 7日 | |
特許 7288176 | 水性樹脂組成物 | 2023年 6月 7日 | |
特許 7288178 | 着色フィルム、着色粘着シート、及び着色フィルムの検出方法 | 2023年 6月 7日 | |
特許 7288198 | 負極活物質及びその製造方法 | 2023年 6月 7日 | |
特許 7288230 | セミアディティブ工法用積層体及びそれを用いたプリント配線板 | 2023年 6月 7日 | |
特許 7288232 | 水素発生電気化学触媒及び触媒インク | 2023年 6月 7日 | |
特許 7288233 | 重合性化合物、活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、硬化物、レジスト用組成物、及びレジスト膜 | 2023年 6月 7日 | |
特許 7288234 | 化合物、レベリング剤、コーティング組成物、レジスト組成物及び物品 | 2023年 6月 7日 | |
特許 7288235 | 構造物の補強・補修方法、及び、構造物 | 2023年 6月 7日 |
418 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7289314 7288166 7288167 7288168 7288170 7288171 7288174 7288176 7288178 7288198 7288230 7288232 7288233 7288234 7288235
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DIC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -