ホーム > 特許ランキング > 株式会社日立ハイテクノロジーズ > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社日立ハイテクノロジーズ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第59位 659件
(2013年:第59位 716件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第54位 625件
(2013年:第51位 717件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-137905 | 荷電粒子線装置 | 2014年 7月28日 | |
特開 2014-137872 | 校正用標準部材およびその作製方法並びにそれを用いた校正方法 | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-147632 | 電子顕微鏡用試料保持装置及び電子顕微鏡装置 | 2014年 7月28日 | |
特開 2014-135214 | 荷電粒子線装置 | 2014年 7月24日 | |
特開 2014-134484 | 自動分析装置 | 2014年 7月24日 | |
特開 2014-134449 | 凹面光学素子の測定装置及び凹面回折格子の測定装置並びに平面回折格子の測定装置 | 2014年 7月24日 | |
再表 2012-132561 | 液晶用配向膜露光方法及びそのシステム並びにそれを用いて製作された液晶パネル | 2014年 7月24日 | |
特開 2014-134646 | 液晶露光装置及びステージ装置 | 2014年 7月24日 | |
特開 2014-135305 | プラズマ処理装置 | 2014年 7月24日 | |
特開 2014-135291 | イオンビーム装置 | 2014年 7月24日 | |
特開 2014-135227 | 電粒子線装置及びその収差補正方法 | 2014年 7月24日 | |
再表 2012-132230 | 電子顕微鏡 | 2014年 7月24日 | |
特開 2014-131493 | 核酸増幅装置、温度制御方法、及び温度制御装置 | 2014年 7月17日 | |
特開 2014-132504 | パターンマッチング用テンプレートの作成方法、及び画像処理装置 | 2014年 7月17日 | |
特開 2014-130025 | 自動分析装置における検体搬送システム | 2014年 7月10日 |
659 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-137905 2014-137872 2012-147632 2014-135214 2014-134484 2014-134449 2012-132561 2014-134646 2014-135305 2014-135291 2014-135227 2012-132230 2014-131493 2014-132504 2014-130025
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立ハイテクノロジーズの知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区