ホーム > 特許ランキング > 株式会社日立ハイテクノロジーズ > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社日立ハイテクノロジーズ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第59位 659件
(2013年:第59位 716件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第54位 625件
(2013年:第51位 717件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-106166 | 自動分析装置 | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-106032 | 自動分析装置、自動分析方法 | 2014年 6月 9日 | |
再表 2012-93622 | 質量分析装置、分析法およびキャリブレーション試料 | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-106388 | 自動合焦点検出装置及びそれを備える荷電粒子線顕微鏡 | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-107520 | プラズマエッチング方法 | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-107457 | 太陽電池モジュールおよびその製造方法 | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-107364 | プラズマエッチング方法 | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-107363 | プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-107110 | 荷電粒子線装置及びプログラム | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-107036 | 試料台及び荷電粒子線装置及び試料観察方法 | 2014年 6月 9日 | |
再表 2012-90795 | 遠心分離装置,遠心分離装置を備えた前処理システムおよび当該システムの制御方法 | 2014年 6月 5日 | |
特開 2014-102261 | 自動分析装置 | 2014年 6月 5日 | |
特開 2014-102096 | カラム恒温槽用液漏れ検出装置、方法及びプログラム | 2014年 6月 5日 | |
再表 2012-90392 | 計測装置 | 2014年 6月 5日 | |
再表 2012-90373 | 検査装置 | 2014年 6月 5日 |
659 件中 316-330 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-106166 2014-106032 2012-93622 2014-106388 2014-107520 2014-107457 2014-107364 2014-107363 2014-107110 2014-107036 2012-90795 2014-102261 2014-102096 2012-90392 2012-90373
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立ハイテクノロジーズの知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング