ホーム > 特許ランキング > キッコーマン株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(キッコーマン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第870位 33件
(2013年:第835位 38件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1347位 19件
(2013年:第1072位 26件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2012-114520 | ユリモットルウイルスの弱毒ウイルス | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
再表 2012-115026 | トマトシドA含有組成物 | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
再表 2012-105696 | 非虫媒性トマト黄化葉巻ウイルス | 2014年 7月 3日 | 共同出願 |
特開 2014-110771 | 醤油様調味料 | 2014年 6月19日 | |
再表 2012-73986 | フラビン結合型グルコースデヒドロゲナーゼ、フラビン結合型グルコースデヒドロゲナーゼの製造方法およびそれに用いる酵母形質転換体 | 2014年 5月19日 | |
再表 2012-73987 | 大腸菌形質転換体、それを用いたフラビン結合型グルコースデヒドロゲナーゼの製造方法、および、変異型フラビン結合型グルコースデヒドロゲナーゼ | 2014年 5月19日 | |
特開 2014-54245 | 液体麹および調味液 | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-36621 | 顆粒醤油の製造法及び顆粒醤油 | 2014年 2月27日 | |
特開 2014-33618 | からめ焼き用調味液 | 2014年 2月24日 | |
再表 2012-43601 | アマドリアーゼ改変体 | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-24569 | 吐出容器 | 2014年 2月 6日 | 共同出願 |
特開 2014-23499 | 油揚げ様食品用の衣組成物及び惣菜用材料セット | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-23462 | きな粉入り豆乳スプレッド | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-23469 | 塩麹含有調味料および鍋料理用調味料セット | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-18086 | 食用油脂含有可溶化醤油及びその製造法 | 2014年 2月 3日 | 共同出願 |
33 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-114520 2012-115026 2012-105696 2014-110771 2012-73986 2012-73987 2014-54245 2014-36621 2014-33618 2012-43601 2014-24569 2014-23499 2014-23462 2014-23469 2014-18086
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。キッコーマン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング